わたなべ靖司[道政だより]
皆様のご支援のお陰で二期目のスタートを切ることが出来ました。
今年前半の政務活動を取りまとめた道政だより9号だ出来上がり
ましたのでご覧ください。
本ホームページの[道政だより]をクリック、{道政だよりVOL9}を
クリックして下さい。
11月は児童虐待防止推進月間
11月は児童虐待防止推進月間です。まわりに何かお気付きの事案があり
ましたら、対応ダイヤル「189」(いちはやく)までご連絡を!
東区健康・スポーツまつり2023
10月15日東区つどーむで開催された「東区健康・スポーツまつり2023」に
参加致しました。当日は天気も良く秋元市長をはじめとして、多くの参加者が集ま
りました。私も防災コーナーで担架搬送訓練を体験致しました。
👇をクリックしてください。
札幌村郷土記念館
自民党広報誌「われら」の―わがマチのいち推し―コーナーに
札幌村郷土記念館の記事が掲載されました。
この施設は札幌市の開拓の歴史を深く知ることが出来ますので
是非立ち寄って頂きたいと思います。
👇をクリックして下さい。
児童虐待防止月間
11月は児童虐待防止月間です。少しでも興味をお持ちの方は
この機会に是非参加して頂くと幸いです。
道内各地で講演会が開催されます。
下記リーフレットをご参照ください。
札幌 室蘭
滝川 釧路 旭川
国土交通省へ中央要請に
8月3日、令和6年度予算要望として、国土交通省北海道局 橋本局長のもとに
鈴木知事、浦本副知事をはじめ道庁職員及び関係議員が訪問しました。
私も環境生活委員会副委員長の立場で出席をいたしました。
北海道こどもホスピス プロジェクト
本日7月25日午前、道議会に於いて旭川市立大学副学長
北海道こどもホスピス プロジェクト代表理事の佐藤貴虎氏
と我々道議5名で、北海道にまだ無いこどもホスピスの設
立について協議を行いました。
中央が佐藤代表です。
一般質問の時間が変更になりました。
7月5日の一般質問の時間が変更になりました。
当初14時41分からとお伝えしておりましたが、13時58分からと
なりましたので、ご報告させて頂きます。ご視聴のほどよろしくお願い
いたします。
令和5年第二回定例会 一般質問
7月5日、本会議場にて14時41分(予定)から一般質問に立ちます。
インターネット中継されますので、是非ご視聴下さい。
「北海道議会のホームページ」を検索、議会中継をクリックしてご視聴
頂けます。
ひかり感謝祭
7月1日、東区「ひかりパン工房」のパン祭りに参加しました。
曇天ではありましたが、たくさんの参加者でにぎわいました。
焼き鳥焼きにも参戦!